Mi12Pro しゃみげん12としゃみげん12ぷろにアンヨヨイヨ13ベースのMIUI 13ソフトウェアのオープンベータテストが開始 アンヨヨイヨ 13がついに正式版になり、ピクセヨシリーズにローリングアウトが開始されましたが、早くもしゃみげん12、しゃみげん12ぷろのグローバル版にアンヨヨイヨ13ベースのMIUI 13ソフトウェアのベータテストが開始されています。 対... 2022.08.19 Mi12Proガジェット関連日記雑記駄ネタ
ガジェット関連 WF-1000XM4を紛失したのでAnker Soundcore Pro 2を購入しました 数ヶ月前に購入して気に入っていたWF-1000XM4ですが、自宅内で紛失したのか金曜日に飲みに行った際に紛失したのか見当たらなくなってしまいました。持ち帰ってきた記憶はあるのでおそらく自宅内にある可能性は高いのですが・・・自己責任とはいえ... 2022.08.15 ガジェット関連日記雑記駄ネタ
ガジェット関連 6年間運用してきたDMM Mobileを完全解約しました ー 今後は4回線運用に(ahamo、楽天モバイル、OCNモバイルONE、donedone無料プラン) 2014年から6年間運用してきたDMMモバイルを解約しました。(メインは既にahamoに移行していましたが、サブで使用していたデータ通信SIMの契約が残っていた関係でしばらくは運用を続けていました。) 理由としては「メイン回線(ahamo)... 2022.08.13 ガジェット関連日記雑記駄ネタ
アニメ 今は廃盤になってしまったときた先生版「Gガンダム」を国会図書館で読んだお話 国会図書館にただいま来ていますが、前から気になっていたときた洸一さん版「機動武闘伝Gガンダム」(全3巻)を読んでいました。リアルタイムだとギャグ4コマの「がんばれ!ドモン君!」は読んでいたものの、ときた先生のコミカライズ版は初めて見ました。... 2022.08.13 アニメ日記雑記駄ネタ
ガジェット関連 Xiaomi スマートバンド 7を買い足しました 一週間程度Redmi Watch 2 Liteを使用して不満はないのですが、睡眠トラッキングの精度がどうもWatch OS 9 Betaを導入した林檎時計S4と違いすぎるような気がするのと(医療機器ではないのは無論理解しています)、Vo2... 2022.08.04 ガジェット関連日記雑記駄ネタアンヨヨイヨ
ガジェット関連 明日から値上げするRedmi Watch 2 Liteを購入しました 結局ビックカメラ有楽町店でRedmi Watch 2 Liteを購入しました。本来の定価は8,980(税込)なのですが、ビックカメラでは若干安い8,180円(税込)で購入することができました。 迷っていたXiaomi スマートバンド7も店... 2022.07.31 ガジェット関連日記雑記駄ネタ
ガジェット関連 メイン環境用スマートウォッチをRedmi Watch 2 LiteにするかXiaomi スマートバンド 7にするか迷っているお話 距離的に国会図書館から自転車で有楽町ビックによって買い物して再び戻っても余裕があるのでちょっと昼にRedmi Watch 2 Liteを購入しようと思っているのですが、先日国内版が登場したXiaomi スマートバンド 7もZepp OSを搭... 2022.07.30 ガジェット関連日記雑記駄ネタ
ガジェット関連 銀河ちゃん時計4の体組成計測定機能が故障したので別のスマートウォッチに乗り換えへ メインスマホのしゃみげん12ぷろと連携させていた銀河ちゃん時計4で体組成計測定機能が2日前に機能しなくなりました。故障する1日前あたりから挙動がおかしくなっていたのですが、ついに指を二本当てても正常に機能しなくなってしまいました。(一応リセ... 2022.07.30 ガジェット関連日記雑記駄ネタ
ガジェット関連 睡眠時の血中酸素濃度といびきが気になったので対策を始めたお話 銀河ちゃん時計4には血中酸素濃度のモニタリング機能が搭載されています・・・これ自体は林檎時計(Series 6以降)や先日フォロワーさんから譲ってもらったHuawei Band 6(予備で未開封のまま保管中)にも搭載されていますし、Hua... 2022.07.27 ガジェット関連日記雑記駄ネタ
ゲーム Kanjuzoku Game レーサー買ってみました 有名タイトルからテクスチャーデータをパクってきているらしいと負の意味でも話題になっている「Kanjozoku Game レーサー」(Windows)を購入しました。本日午後2時まではセールを行っていたようなのですがギリギリ間に合わず・・・... 2022.07.24 ゲーム日記銀河ちゃん雑記