駄ネタ

日記

ThinkPad X1 Carbon 5th Genを連れ戻しました

表題通りです。マイナポイントで15,000円分のpaypayポイントをもらっていたので何かパソコンでも買おうと思っていたのですが、いい機種に出会えず(Surface Pro 4のCore m3モデルも検討したのですがさすがにディスプレイ...
ガジェット関連

フォロワーさんよりHuawei nova 9とHuawei Band 6を譲ってもらいました

Twitterのフォロワーさんより日本未発売のHuawei nova 9(グローバル版)とHuawei Band 6(こちらは国内販売モデルと同等)を2万円という破格で譲ってもらいました。novaシリーズは日本国内でも販売されていましたが、...
Microsoft Windows 11

日記 2022年7月2日(一向に痩せない話/国会図書館でPDAが輝いていた頃のASCIIを読む等)

一応ダイエットを継続しているわけですが、最近一向に体重が減っていません。まぁ理由としては普通に「食べてるから」なのですが、ほら、スマホのレビューとかやってると飯テロ写真のサンプルとか撮らないといけないし(ry ということで今日も午前中は国...
Mi12Pro

暑い、あまりに暑すぎる

そもそも今年は雨が降った日数が少なかった印象ではあったのですが、6月27日に関東・甲信地方における梅雨明けが発表されました。梅雨入りが発表されたのが6月6日だったのでわずか2週間で梅雨が明けてしまったということになります。 ・・・ウインタ...
iOS

アインホホが安く買える時代は終わった ー 多分当面Apple製品のメインストリームは中古市場に移行しそう

ロシア・ウクライナ情勢の問題や、円安、中国での大規模なロックダウンの影響で日本でもあらゆるものが値上がりしてしまいました。もちろんガジェット界隈にも影響しており、あくおすR7やおぺりわん まーくふぉーといったフラッグシップモデルは軒並み20...
ゲーム

メガドライブ・ミニ2にメガドラ版アウトランが収録されることになったが

ウインタブさんでも紹介記事を書いたセガの「メガドライブ・ミニ2」にメガドラ版アウトランが収録されることになりました。一応ものとしてはエミュレーターで動いているのでデータとしては完全移植になるはずなのですが、アウトランだけは近年諸事情の問題で...
ガジェット関連

PIXUS IP2600がご臨終されたのでPIXUS TS203に乗り換えたお話

表題通りなのですが、3年前にハードオフでジャンク品として購入したCANON PIXUS IP2600が先ほどご臨終しました。稼働品とはいえ、本来「ガラクタ」であることを踏まえると3年間よく頑張ってくれたと思います。 ちょうど純正インクも家...
Microsoft Windows 11

Windows 10 Pro搭載で9980円。TSNB14UP1のアウトレット品を購入しました

Twitterをたまたま眺めていたらツクモ・中古リユース館で展示品のTSNB14UP1がなんと9,980円で販売されているという情報を見つけました。 TSNB14UP1は2019年に発売したエントリークラスの14インチノートで、CPUは第...
Microsoft Windows 11

OnePlus 6はろりママの夢を見るか ーWindows 11化したOnePlus 6で6月25日にリリースされる「いもおか」の体験版を動かしてみた

以前「小女ラムネ」をインストールしてどこまでエロゲが動くか検証してみたOnePlus 6 on Windows 11 Pro ARM64ですが、「小女ラムネ」自体リリースされてからだいぶたっているタイトルと言うこともあり、新作エロゲがど...
日記

白髪が増えてきてしまったお話/特打(Classic版)が無料

年を重ねてきたせいか白髪が目立ってくるようになりました。気持ち的にはまだわかいのですがまぁあと3年程度で40代に突入してしまうので・・・ 基本的には「あるがままに任せよ」のスタイルなので生まれ持って与えられた髪の毛を染める予定は今のところ...
タイトルとURLをコピーしました