Microsoft Windows 11 やっぱりUMPCは7インチこそ志高!それ以上はUMPCじゃねえ!論 わんみ あ1と付き合って1年が経過しました。わんみわんえすは自分の不注意で盗難に遭い、残念ながら再会できることはありませんでしたが、わんみ あ1はいまでもかのあゆの大事なパートナーとしてリュックに常備しています。さすがに仕事で使っているのは... 2022.02.02 Microsoft Windows 11PC関連わんみ あ1ガジェット関連日記雑記駄ネタ
PC関連 対応タイトルが少ないMacでエロゲを楽しむには 68KからPowerPCへ、PowerPCからIntelへ、そしてIntelからApple Silicon(ARM)へ。Macは1984年の登場から何回かプラットフォーム移行していますがたとえ今年中にApple Siliconへの移行が完了... 2022.02.01 PC関連まくぶくガジェット関連駄ネタ
Microsoft Windows 11 わんみシリーズへの暫定的なWindows 11アップグレード案内が公開、TPMチェックを回避するパッチを配布 Windows 11正式リリースから3ヶ月が経過しましたが、ようやくわんみシリーズへのアップグレード対応が公開されました。ただしTPM 2.0を有効化するUEFIファームのアップデートが提供されているのは現時点ではIntel版わんみぷれいや... 2022.01.26 Microsoft Windows 11PC関連わんみ あ1ガジェット関連
Microsoft Windows 11 一時的にれぎーーーーーーーーーーー!が2台いました。 年末年始はスマートフォン3台(ろぎーーーーーーーーーー!ふぉん5プヨ、AGM Glory Pro、Blackview A55)とパソコン2台(うち一台は私的に購入したASUS B1100FKAちゃん、なおすでに売却済み)の実機レビュー... 2022.01.19 Microsoft Windows 11PC関連ライター関連雑記
Microsoft Windows 11 漏れが求めていた究極のモバイルノートはシンクパヨウX1cちゃんだったのだ! 一応職場では社用PCも割り当てられているのですが、業務内容が変わった関係でここ最近では私用PCを持ち出す機会が多かったりします。わんみ あ1はもちろんリュックに常備するのは当然として、それ以外に気分によってれぎーーーーーーーーーーーーーーー... 2022.01.19 Microsoft Windows 11PC関連日記雑記駄ネタ
Microsoft Windows 11 B1100FKAちゃん手放しました B1100FKAちゃんですが、本日手放すことにしました。理由としては「Jasper Lake世代のPCをお試ししたかった」という用途が終わったということと、「さすがにeMMC 64GB + ストレージ拡張不可」という構成では今後Window... 2022.01.16 Microsoft Windows 11PC関連日記雑記駄ネタアンヨヨイヨ
PC関連 Alder LakeなモバイルCeleron/Pentiumはもはや「クソ遅い」CPUではなく「十分な性能の」CPUに生まれ変わったかもしれない 発表されましたね。モバイル向けAlder Lake。これとNVIDIA GeForce RTX 3050 Ti(??????!!!!!??????)を搭載するASUSのケダモノタブレット「ROG Flow 15」がいきなり発表されていますし... 2022.01.05 PC関連ガジェット関連
PC関連 驚異的な安さで販売されていたASUS B1100FKを購入しました 某ショップの福袋が大概過ぎたのと、明日は正月休み最終日ということで墓参りに行った後ゆっくりしたいので今日秋葉で何かいいものがあったら購入してしまおうと思っていろいろ見ていたのですが、GENO MobileさんでASUS B1100FKのリフ... 2022.01.02 PC関連ガジェット関連
Microsoft Windows 11 れぎーーーーーーーーーーーー!はモバイルできるゾ そもそもモバイルするノートではないし、それ用途にX1cちゃんとろりまっくとわんみがいるわけですが、以外とれぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!もモバイルはできます。そりゃね。20年前はPC-9821Nr13なん... 2021.12.28 Microsoft Windows 11PC関連雑記駄ネタ
PC関連 ろりばいおの環境構築が終わった 「Pさま」ことVAIO Type-Pを今更ながら購入して本日Windows XP Home Edition SP3環境の構築が終わりました。(すでに延長サポート期間が終わっているOSなので本来であればネットに接続すべきではありません。自己責... 2021.12.21 PC関連オールドPC日記雑記駄ネタ