アニメ 笑ゥせぇるすまん113話「幻のスーパーレーサー」感想 ー バーチャフォーミュラー!アイルトン・セナ!デルタ!グルーブBの終焉!以上! 実はVR・ARの登場を予言していたアニメオリジナルエピソード Amazonプライムビデオで配信している「笑ゥせぇるすまん」(NEWではなく旧作)の113話、「幻のスーパーレーサー」を見ました。ゲストのお客様役が後のサイ・サイシー(ちょうどこの回の2年後にGガンダムが放送開始)やゴッド・ウソップを演じて... 2023.01.06 アニメ日記雑記駄ネタ
アニメ PC全年齢対象版クドわふ(中古)の価格がとんでもないことになっていた件について 土曜日にWF-1000XM4を修理に出し、ウインタブさんの食レポ記事(多分今年更新する分としては最後)のネタもかねて伝説のすた丼屋で食事をしてからトレーダーさんのPCゲームコーナーに寄ったわけですが、中古のPC版クドわふたー全年齢対象版... 2022.12.20 アニメクーニャかわいいよクーニャゲーム日記雑記駄ネタ
アニメ AIイラスト生成がすげえなぁというお話 今年になってAIイラストの進化がすごいことになっています。「DALL・E2」や「Stable Diffusion」で生成したAIイラストはどこかしら破綻が見られたのですが、「NovelAI」だと違和感がない・・・というか普通にかわいいイ... 2022.11.04 アニメ日記雑記駄ネタ
アニメ ゴッドガンダム組み始めてます(首のポリキャップパーツを紛失したので予備パーツとシャイニングを追加購入しました) とりあえず旧キットのゴッドが届いていたので帰宅後組んでいました。ヘッドパーツの口のデカールか小さすぎてどこかに行ってしまったりしたのですがまぁ後で塗ればええや・・・と思いながら組んでいたのですが、胴体のパーツを組み込み忘れたため、一度上... 2022.08.27 アニメ日記雑記駄ネタ
アニメ ゴッドガンダムのプラモ(当時物)を購入しました Gガンにまたはまっちゃったら買うよね・・・ということで1/144ゴッドガンダムを昨日Amazon.co.jpで注文しました。 ・・・最近出たRGの方ではなく、Gガンダムがリアルタイムで放送されていた(そしてかのあゆも小学生の頃お小遣い... 2022.08.27 アニメ日記雑記駄ネタ
アニメ 今は廃盤になってしまったときた先生版「Gガンダム」を国会図書館で読んだお話 国会図書館にただいま来ていますが、前から気になっていたときた洸一さん版「機動武闘伝Gガンダム」(全3巻)を読んでいました。リアルタイムだとギャグ4コマの「がんばれ!ドモン君!」は読んでいたものの、ときた先生のコミカライズ版は初めて見ました。... 2022.08.13 アニメ日記雑記駄ネタ
アニメ 機動武闘伝Gガンダムにハマっています 機動武闘伝Gガンダムにハマっています。ちょうど世代的にリアルタイムだったというのもあるのですが、ほかのガンダムシリーズとは違った作風になっていてキャラクターも熱かったりするので個人的には今でも好きだったりするのですが、やっぱり久々に見る... 2022.07.19 アニメ日記雑記駄ネタ