Microsoft Windows 11

Microsoft Windows 11

日記 2022年7月2日(一向に痩せない話/国会図書館でPDAが輝いていた頃のASCIIを読む等)

一応ダイエットを継続しているわけですが、最近一向に体重が減っていません。まぁ理由としては普通に「食べてるから」なのですが、ほら、スマホのレビューとかやってると飯テロ写真のサンプルとか撮らないといけないし(ry ということで今日も午前中は国...
Microsoft Windows 11

Windows 10 Pro搭載で9980円。TSNB14UP1のアウトレット品を購入しました

Twitterをたまたま眺めていたらツクモ・中古リユース館で展示品のTSNB14UP1がなんと9,980円で販売されているという情報を見つけました。 TSNB14UP1は2019年に発売したエントリークラスの14インチノートで、CPUは第...
Microsoft Windows 11

OnePlus 6はろりママの夢を見るか ーWindows 11化したOnePlus 6で6月25日にリリースされる「いもおか」の体験版を動かしてみた

以前「小女ラムネ」をインストールしてどこまでエロゲが動くか検証してみたOnePlus 6 on Windows 11 Pro ARM64ですが、「小女ラムネ」自体リリースされてからだいぶたっているタイトルと言うこともあり、新作エロゲがど...
Microsoft Windows 11

れぎーーーーーー!の保証を延長すべきか迷っているお話

早いものでれぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!おん550iを購入してもう1年くらい経過しちゃうんですね・・・ Commet Lake世代ですがGeForce GTX 1660 Tiを搭載しているので最新ゲームも十分プレイで...
Microsoft Windows 11

PC版ディアブロ・イモータル インストール中

せっかくプレイできる環境があるし、そもそもXiaomi 12 Proの空き容量も残りわずかになってきたので、メインPCのLEGION 550iにディアブロ・イモータルをダウンロード中です。ちなみにWindows版のファイルサイズは約25GB...
Let's Note XZ6

最近割とXZ6を持ち出す機会が増えてきた

最近は割と仕事でもプライベートでもLet’s Note XZ6を持ち出す機会が何かと増えてきました。(無論わんみ あ1はいつも通り、リュックに常備してますが) 使ってないノートパソコンも結構多いのでだいぶ整理したのですが、多分Wind...
Microsoft Windows 11

Windows 11 on ARM化したOnePlus 6に「小女ラムネ」をインストールしてみた

x86のエミュレーション性能がCherry Trail世代のAtom”以上“なSnapdragon 845を搭載するWindows 11 Pro on ARM機、OnePlus 6ですが、せっかくなのでエロゲを一本インストールしてみるこ...
Microsoft Windows 11

OnePlus 6は快適に使えるようになった2022年のF-07Cである

ということで、予定通りOnePlus 6をF-07C(あるいはGOLE 1)後継機として運用することにしました。導入に関してはWindows 10 PEを使用してDISM(正確にはそのフロントエンドツールのDISM++)でWindows...
Microsoft Windows 11

OnePlus 6を「小型Windows 11 on ARM搭載UMPC」として購入する予定

会社の同僚さんよりOnePlus 6(8/128GBモデル)を譲ってもらう予定です。(現時点ではまだ引き取っていません。)イオシスさんやじゃんぱらさんでものがあればそちら経由で買っても良かったんですが、今のタイミングだと中古市場に在庫がない...
Microsoft Windows 11

おさふぇちん ごーが帰ってきてグランビーヨがやってきたお話

Twitterのフォロワーさん(2名)からいろいろ譲ってもらったので紹介しておきます。 おさふぇちん ごー(8GB/128GBモデル) 帰って来ちゃったよ・・・ 去年ろりれっつを失った際に一時的に購入したものの、ろりれっつを購入し...
タイトルとURLをコピーしました